第217回 15年目11月SPZタッグリーグ戦(前編)
15年目11月
SPZタッグリーグ戦の季節だが、ボンバー来島の足の怪我が治らず、そして菊池理宇も腰を痛めてしまったので欠場。タッグ王者不在でのタッグリーグとなった。出場チームは以下の8チーム。
スイレン草薙、ガイア小早川(前回優勝)
スターライト相羽、ビーナス麗子(元SPZタッグ王者)
ビューティ市ヶ谷、ロイヤル北条(お嬢様軍団1)
芝田美紀、フレイア鏡(お嬢様軍団2)
ギムレット美月、マイトス香澄(即席チーム)
ナターシャ・ハン、アリス・スミルノフ(EWA代表)
デイジー・クライ、ヘレン・ニールセン(EWA代表その2)
ウェイン・ミラー、イレーヌ・シウバ(外人混成チーム)
****************************
2戦目の盛岡大会からリーグ戦スタート。
G美月、M香澄(2点、裏投げからの片エビ固め 18.47)ウェイン×、イレーヌ
ハイブリッド南が引退してから「ひとり革命軍」状態になってしまったマイトス香澄。会社には決戦要求を出しているのだが、井上霧子から「あんたがトップどころに勝てるわけないでしょ!」と一蹴されて、最近では6人タッグの3人目に入れられるか、若手相手の前座に組まれるという状態。タッグリーグ戦ではあまりもの同士でギムレット美月と組まされる状態。しかしこの日はギムレットが奮起して三下外人コンビを撃破。
デイジー、ヘレン○(2点、ニーリフトからの体固め15.43)ナターシャ、アリス×
EWA軍どうしの対決はデイジー組に凱歌が上がった。
S草薙、G小早川○(2点、ミサイルキックからの片エビ固め 15.39)B市ヶ谷、R北条×
優勝候補同士の一戦。スイレンも動きに翳りが見えているとはいえまだまだ元気。ロイヤル北条を草薙流兜落としでグロッキー状態に。ここでガイア小早川登場。
「くらえっ!」
コーナー最上段から飛び上がって上空でためを作ってから、勢いよくミサイルキックが顔面に命中。1度目は市ヶ谷がカットしたが、立て続けに2発目を食らってはどうにもならず。
S相羽○、V麗子(2点、DDTからの片エビ固め14.28)芝田×、F鏡
相羽ちゃん強い。格下相手には自信をもっているのか、芝田の打撃攻撃にもあわてず、痛烈なDDT2連発。
*******************************
3戦目は秋田大会。
芝田○、F鏡(2点、合体パワーボム15.35)ウェイン、イレーヌ(0点)
お嬢様軍団2が初勝利。延髄斬りからの合体パワーボムで外人コンビを粉砕。
G美月○、M香澄(4点、ドラゴンカベルナリア 13.15)ナターシャ、アリス(0点)
いくらギムレットのグラウンド捌きが巧いといってもナターシャのほうが数枚上手。代わったマイトスもアリスのラフファイトに一方的にやられる展開。
「これがボクのとっておきだよ!」
絶望2000(変形ジャーマン)でアリスをぐらつかせたが、ここでナターシャがリングイン。
「遊びはもう終わりだ」
ギムレット美月がいたぶられた末、裏投げ、ローリングソバットと追い込まれてゆく、会場もああこりゃっ決まるなという雰囲気。が、ギムレットは諦めなかった。
「すべては私の計算どおり」
リング中央でうまく組み付いて、ドラゴンカベルナリア発動。大方の予想はナターシャがうまく外すだろうというものだったが、ナターシャ振りほどけず、ついにギブアップの意思表示。
館内ええええええええええ。ギムレット美月がEWA最強のナターシャから取った。
B市ヶ谷○、R北条(2点、デスバレーボムからの片エビ固め 12.23)デイジー×、ヘレン(2点)
お嬢様軍団その1も初白星。オランダ軍を撃破した。
S草薙、G小早川○(4点、ミサイルキックからの片エビ固め 22.41)S相羽、V麗子×(2点)
ビーナス麗子は線も細いしアイドルレスラーっぽい外見だが実はかなりのシューター。この日もジャンピングニーでスイレンを鼻から流血に追い込む。これで闘志に火がついたスイレン、ビーナス麗子を投げまくるが、
「相羽さん、あとよろしく!」
出てきたスターライト相羽がスイレンと激しい攻防。両者ふらふらになったところでビーナス麗子対ガイア小早川の局面。しかし余力を残していたのはガイア小早川。昨日同様にミサイルキックを決めてビーナス麗子を沈めた。
「よしっ!今日も勝てた!」
******************************
第4戦は山形大会。
芝田、F鏡○(4点、ショルダータックルからの体固め18.47)G美月、M香澄×(4点)
お嬢様軍団2と即席タッグの対戦。このメンバーでは実力が頭ひとつ抜け出ている芝田が打撃技で追い込んでゆく。延髄でマイトスを半失神状態に追い込む。あとはフレイア鏡がタックルで覆いかぶさって終了。
S草薙、G小早川○(6点、フェイスクラッシャ-からの片エビ固め 18.43)ウェイン、イレーヌ×(0点)
スイレン組3連勝。すべてガイア小早川がフォールを取る予想外の展開。
B市ヶ谷、R北条(4点、ラリアットからの片エビ固め15.17)ナターシャ、アリス×(0点)
お嬢様軍団1がロシアンコンビを撃破。最後はアリス・スミルノフに的を絞って集中攻撃。
S相羽○、V麗子(4点、キャプチュードからの片エビ固め)デイジー×、ヘレン(2点)
スターライト相羽が投げまくってオランダ軍に快勝。
これでリーグ戦は3試合を消化し、スイレン組が3連勝でトップを走る。
*******************************
« 第216回 15年目10月時点のプログラムから | トップページ | 第218回 15年目11月SPZタッグリーグ戦(後編) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント