第641回 32年目6月予選会リーグ戦(上)
32年目6月
恒例のSPZクライマックス予選会。エントリーは下記8名。
ナイトメア神威(前回本大会4点)
ハリケーン神田(前回本大会4点)
中江里奈(前回本大会2点)
スカーレット小縞(26期)
RIKKA(29期)
サキュバス真鍋(30期)
藤島瞳(31期)
グリズリー山本(31期)
リーグ戦の上位3名が本大会に出場できる。
2戦目の浜松大会からリーグ戦開始。
N神威(2点、地獄落としからの片エビ固め12.24)RIKKA
団体最古参のナイトメア神威、最多タイの8年連続出場を賭けて予選会にエントリー。この日は革命軍のRIKKAと対戦、攻め込まれたものの終盤パワーボムで形勢逆転に成功するや
「URYYYYYYY」
地獄落とし2連発。これでRIKKAを沈めた。まだまだ一発の集中力は健在。
H神田(2点、ゴッドハンドからの片エビ固め 12.21)S真鍋
30期生、サキュバス真鍋の実力はまだまだ発展途上の域を出ない。トリッキーな動きで沸かせたが、最後は息が上がったところをゴッドハンドをぶち込まれて昇天・・・
中江(2点、STOからの片エビ固め 4.03)藤島
デビュー2年目の藤島が予選会にエントリー。しかしSPZタッグ王者の中江に通じるはずがない。わずか4分でやられてしまった。
S小縞(2点、パイルドライバーからの片エビ固め14.29)G山本
3年続けて「あと一歩でSPZクライマックス出場権を逃した」悲劇のヒロインスカ小。今年こそは出たいところ。この日は新進の山本のラフファイトに手こずったものの、終盤にパイルドライバーを2連発で決めて白星発進。
「今年こそっ!!」
****************************
翌日は三重サンシャインアリーナ大会。
H神田(4点、ゴッドハンドからの片エビ固め 11.36)RIKKA(0点)
さすがハリケーン神田、対戦相手RIKKAのスピードにも動じず伝家の宝刀ゴッドハンドで2勝目。
中江(4点、バックドロップからの片エビ固め 9.39)S真鍋(0点)
中江里奈、「予選会は全部勝ちますよ、本大会で上の人に勝つためにも、こんなところでつまづいてられまっせん」その言葉通りサキュバス真鍋を圧倒して下した。サキュバス真鍋、中江のバックドロップを一度は返す粘りを見せたが・・・
S小縞(4点、ネックブリーカーからの片エビ固め 6.12)藤島(0点)
「ま、きょうは楽させてもらいます」
スカ小、完勝。
N神威(4点、地獄落としからの片エビ固め 19.02)G山本(0点)
タッグパートナー同士の対決。大先輩のナイトメア神威がイニシアチブをとって攻め込む。グリズリー山本、やりづらいのかいつものラディカルなファイトが見られない。
「URAAAAA」
サソリ固めでいたぶっておいて地獄落とし。これは2.9で返されたものの、ドラゴンスリーパーでぐったりとさせてから地獄落とし、しかしG山本これはなんとかロープへ逃れた、が、こんどはリング中央で3発目の地獄落とし、ナイトメア神威が完膚なきまでにG山本を叩き潰した。
**************************
第4戦は岐阜大会。
中江(6点、パワーボムからのエビ固め 13.31)RIKKA(0点)
中江里奈、食い下がるRIKKAをパワーボムで下した。これで3連勝。
S小縞(6点、ネックブリーカーからの片エビ固め15.52)S真鍋(0点)
スカ小も危なげなくS真鍋の挑戦を退けて3連勝。
N神威(6点、サソリ固め 11.04)藤島(0点)
興味は結果よりも藤島が何分もつかといった方。ドロップキックで奇襲を仕掛けた藤島だったが、後が続かず掌底一発で流れを変えられ、パワーボム!
ズドーン。
体重の乗った一撃、しかし藤島瞳、カウント3ギリギリで返した。
ドオオオオオオオオオワアアアア
今日一番の盛り上がり。しかし藤島起き上がれない。ダメージが深くて立ち上がれない。察したナイトメア神威がさくっとサソリ固めでギブアップを奪った。破れた藤島、あのナイトメア神威に11分もったのだから上出来であろう。
H神田(6点、ゴッドハンドからの片エビ固め 24.02)G山本(0点)
グリズリー山本がのっけから突貫ファイト。頭突き頭突き頭突き頭突き。これにはH神田もたじろいだ。間合いを取ってはぐらかす。
しかしグリズリー山本、なんとかの一つ覚えのように頭突き。ここまで徹底するとファンも熱くなる。
―殴り倒すしかないね。
ハリケーン神田、打撃に活路を見出し、エルボー、そしてヘッドバットのお返し。ケンカファイトでお返しだ。
「クソーッ」
G山本、ラリアットを狙ったが、
―モーションがバレバレなんだよ!
さっとかわして逆にラリアットをスパコーンと叩き込んだ。
「グググググ」
これで動きが止まった、そこへ、
「遊びじゃないんだ!」
ゴッドハンド一撃。これでG山本轟沈。勝負タイム24分2秒の激戦にファンは拍手でこたえた。敗れたもののグリズリー山本、デビュー1年チョいでここまでH神田を追い込んだのだから上出来。
「危なかったですね。山本は馬力はありますから、後は経験でしょう。あと1年もすれば恐ろしい存在になりますよ」
« 第640回 39年目5月 東西対抗戦 | トップページ | 第642回 スカーレット小縞の快哉 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント