2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 相撲界・分裂す(下) | トップページ | 第1,046回 47年目12月 ウルトラタッグリーグ(中) »

2011年2月19日 (土)

第1,045回 47年目12月 ウルトラタッグリーグ

47年目12月

恒例のウルトラタッグリーグ戦。参戦チームは以下の8チーム。

白石なぎさ&優香(前回優勝)

NARATA&オーガ朝比奈

サンダー龍子&ドルフィン下窪(九州特急)

近藤真琴&真壁なつき

八島静香&グリズリー山本

スーパーカオス&トラットリアマスク

ジュディ・コーディ&アナベラスミス(現タッグ王者)

ブルーローズ&ワンダーローズ(GWA代表)

「本命は白石・優香組でしょう。まだまだ白石さんの破壊力は健在ですし、優香も最近急速に力をつけてきていますから」(中森社長)

*************************

初戦は札幌どさんこドーム大会。

O朝比奈、NARATA○(2点、延髄斬りからの片エビ固め 11.08)Bローズ、Wローズ×

初来日のワンダーローズは動きもいまいちで日本のファンに強烈な印象を残すことは出来なかった。NARATAが延髄で手堅くしとめて白星発進。
「今年は実力が伯仲していると見た。下手打ったチームが脱落するんじゃないの」

オーガ朝比奈、今年は本気で優勝を狙っている。

近藤、真壁○(2点、ダブルインパクトからの体固め 29.55)八島×、G山本

選手兼SPZ副社長のグリズリー山本。控室で八島さんと談笑。おばさん・・・いやベテランタッグでの参戦。

「ヒザの具合が思わしくないのですが、チームワークでカバーしたいと思います」

ラフ殺法をおりまぜながら近藤真壁と勝負していった女帝コンビだったが、近藤の蹴り技に苦悶の表情。

「ぬうううう」
得意のラリアットで近藤をなぎ倒したが、真壁がタッチを受けて出てきてエレガントブロー一撃。
「ぐくっ」
これでグリズリー山本も昏倒。終盤は八島さんと真壁が1対1の状況。動きの止まった八島さんへアキレス腱がためを延々。

「あ、足が・・・・」
これでダルマ同然となった八島さん。大ピンチ。

「近藤さん!」
「よしわかった」
ここで合体攻撃、ダブルインパクト。まっさかさまに落ちた八島さん、フォールを返せなかった。

「あいつら20年選手になんて技かけて来るんだ・・・いたたたた」

試合後の八島さん、苦しげにコメント。

Sカオス○、トラットリア(2点、スーパーハンマーからの体固め 12.21)ジュディ、Aスミス×

ガイジン対決はカオス組に凱歌。タッグ王者チームが黒星発進。

T龍子、D下窪○(2点、二段蹴りからの片エビ固め 22.14)白石、優香×

正パートナーのいないサンダー龍子、ことしは佐賀県出身のドルフィン下窪と組んでの参戦。

「賞金が欲しいんですよ。だから優勝を狙えるパートナーと組まんことには始まりません」

しかしサンダー龍子、自分が頑張らなければという気迫が裏目に出てしまい、出ずっぱりで闘うという状況になってしまった。

さすがに白石優香の難敵2人を相手にして苦しい展開。どうにかターボドロップ2で白石を戦線離脱させて優香を引きずり出す。しかしサンダー龍子ももうフラフラ。

「龍子さん。最後は任せてください」
ドルフィン下窪の得意技・二段蹴りがヒット。これで優香を押さえ込んで白星発進。前年優勝チームは黒星発進・・・

*************************

2戦目は福岡・九州ドーム大会。

白石、優香○(2点、DDTからの片エビ固め 9.28)Bローズ、Wローズ×(0点)

白石組が初日を出した。雑魚外人相手なので試合の大部分は優香が戦っていた。

八島、G山本○(2点、掌底からの体固め 15.55)O朝比奈、NARATA(2点)

 おばさ・・・・いや、女帝コンビも初日。NARATAを捕まえてG山本が豪腕ラリアット。これは朝比奈のカットに救われたが立て続けの大振り掌底で終了・・・

「ぐはぐはぐはぐはぐは、まだまだ暴れてやるぜ」

近藤○、真壁(4点、掌底からの片エビ固め 13.04)ジュディ、Aスミス×(0点)

分断作戦に成功した近藤組が2連勝スタート。近藤がアナベラスミスを捕まえ、掌底で殴り倒して3カウントを奪った。

「チャンピオンチームを倒しだのは大きいよ。このまま突っ走るぞ、なつき!」

T龍子○、D下窪(4点、フィッシャーマンバスターからの片エビ固め 18.28)Sカオス、トラットリア×(2点)

「サンダーリューコ・・・・ウラミハラサデオクベキカ・・・」

前月、横浜でサンダー龍子にSPZベルトを奪われたスーパーカオスが猛攻。

「フフフフフ、キサマナンテコノテイドノモノダ」

スーパーハンマー、スーパーバックドロップでサンダー龍子を追い詰める。

「ううっ」

サンダー龍子、苦し紛れにD下窪にタッチ。代わった下窪が懸命につないでサンダー龍子の回復を待ち、トラットリアマスクが孤立したところをサンダー龍子がフィッシャーマンバスター。薄氷ながら2勝目をゲット。

「はっきりいて危なかった。下窪のおかげで勝てた。」

第47回ウルトラタッグリーグ、リーグ戦2試合を消化して、近藤組とT龍子組みがトップ。(続きます)

« 相撲界・分裂す(下) | トップページ | 第1,046回 47年目12月 ウルトラタッグリーグ(中) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。