2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第1310.5回 心の檻 | トップページ | プロレス技シリーズ25 ローリングクレイドル »

2012年5月16日 (水)

やや暑かったり涼しかったり20120516

こんばんわ、WAS没頭中筆者のkonnoです。

春から夏への季節の変わり目、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は働かされすぎでWASのプレーを先に進めることができません。

今週のスポーツニューのようなもの

■プロレス

チャンピオンカーニバルは太陽ケアが諏訪間との決勝戦を制しました。7.1両国で秋山の三冠に再挑戦。いまさらケアなのかという気もするが、まあ至宝奪還に期待しましょう。

すぐに次期シリーズが開幕。MAZADAが地味にシリーズ復帰。平井さんの一件は時が解決での有耶無耶になってしまうのでしょうか。渕正信58歳も九州巡業に参戦。開幕戦ではKAIとシングルマッチを行い足4の字で敗北。そのあとは6人タッグ中心の起用が続くらしい。

■相撲

白星製造マシーン、白鵬がまさかの6勝4敗、優勝絶望的

あの白星製造機・白鵬がまさかの格下3連敗。1次減衰期の始まりか。指のはく離骨折が痛いのか。10日目をテレビ観戦した限りでは鶴竜に快勝したので、一時的にガタガタット3連敗しちゃっただけだと信じたいが。これで5月場所の優勝は誰の手に。消去法で考えると稀勢の里か。

■マラソン

仙台ハーフマラソン、藤原新と川内優輝の対決は藤原2位川内4位。タイム差は17秒。藤原が五輪本番へ向けて順調なしあがり。最強市民ランナー川内、次回出走は5月20日、岐阜清流ハーフマラソン。

■野球

中日浅尾2軍落ち

中日リリーフ陣ピンチ。球界を代表する抑え・岩瀬も経年劣化しているが、浅尾もピリッとしないので、首脳陣は浅尾を二軍降格させリフレッシュを判断。

エドガー巨人復帰

あんなB級外人取るより若手を育てた方がよいとも思うが。

セリーグ、5位6位は決まっているので、4位争いから目が離せない。

« 第1310.5回 心の檻 | トップページ | プロレス技シリーズ25 ローリングクレイドル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。