第1,319回 61年目8月セモポヌメの挑戦(上)
61年目8月
恒例のSPZクライマックス 。出場選手は以下の8名。
ブレード上原(19)上期レギュラーシーズン1位
4年連続4度目の出場
「優勝目指して、精一杯やります」
神塩ナナシー(18)2年ぶり2度目の出場
「やるからには・・・・優勝目指したいと思います」
REIKO(18)初出場
「ガンガンいっちゃうよ」
所属選手はこの3名だけで、あとは招待選手。
ユーリ・セモポヌメ 2年連続2度目の出場
第60回大会優勝
「ウァハハハハ 賞金はいただく」
ジェーニー・ブリーズ 2年連続2度目の出場
「SPZクライマックス、暴れて見せます」
リュクスローズ92号 初出場
「ウフフフ」
カレン・ファーマニアック 初出場
「デンジャラスな戦いをお見せします」
マリア・テレジア
「SPZに嵐を巻き起こす」
*************************
2戦目の大阪大会からリーグ戦がスタート。
今シリーズは中森あずみVS今治みさえの入れ替え戦7連戦が組まれている。勝ち越したほうがVIP入り。まず初戦は中森あずみがSTOを決めて3カウント奪取。
カレン(2点 ニーアタックからの体固め 16.46)リュクスローズ
オープニングマッチは新顔外人のカレン・ファーマニアックが制した。
REIKO(2点、延髄斬りからの片エビ固め 11.45)セモポヌメ
REIKO、白星発進。前年優勝のセモポヌメを延髄で下した。
神塩(2点、ダイビングプレスからの体固め 13.52)マリア
神塩ナナシーも白星発進。危なげなくマリアを退けた。
B上原(2点、バックドロップからの片エビ固め 12.42)ブリーズ
ブレード上原の横綱プロレス。相手の攻めを受けきってからバックドロップ一閃。
**************************
第3戦は若鯉球場大会。
入れ替え戦は時間切れ引き分け。対戦成績はこれで中森あずみの1勝1分けとなった。
ブリーズ(2点 ラリアットからの体固め 10.41)リュクスローズ(0点)
外人同士の対戦はブリーズが制した。
REIKO(4点、延髄斬りからの片エビ固め15.41)カレン(2点)
「ガンガン、いっちゃうぞー」
REIKO2連勝スタート。この日も得意の延髄斬りがヒット。倒れたところを押さえ込んでフォール勝ち。
神塩(4点 アラビアンプレスからの片エビ固め16.46)セモポヌメ(0点)
神塩も2連勝。前年優勝のセモポヌメをアラビアンプレスで退けた。
B上原(4点、裏拳からの片エビ固め 14.59)マリア(0点)
ブレード上原も2連勝スタート。相手の攻めを適度に受けて、最後は裏拳で殴り倒すというワイルドな勝ち方を披露。
第61回SPZクライマックス。REIKO、神塩ナナシー、ブレード上原の所属選手勢が幸先良い連勝スタート。連覇を狙ったセモポヌメは連敗スタート・・・
(続きます)
« ひとりプロレス観戦したことのある方 | トップページ | 第1,320回 61年目8月セモポヌメの挑戦(中) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント