2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第1,340回 62年目9月 さいたまドーム決戦 | トップページ | プロレス技シリーズ28 ノーザンライトスープレックスホールド »

2012年7月11日 (水)

梅雨明けも近い 20120711

こんばんわ。WAS没頭中筆者のkonnoです。

暑くなってまいりましたこの頃いかがお過ごしでしょうか。

今週のスポーツニュースのようなもの、行きます。

■美少女ゲーム「てにおはっ!女の子だって本当はえっちだよ」(7月27日発売予定)

アキバブログを巡回していたら妙に気になった。買うかもしれない。

だいしゅきホールドって言葉を覚えてしまった。

■大相撲名古屋場所開幕

先場所優勝の旭天鵬37歳はやはり3連敗

まあ相手がバルト白い子キセでは仕方ない。4勝11敗で踏みとどまってほしいものです。

3日目終了時点では菊、鶴、欧州が1敗と、大崩れする上位陣は出てきていない模様。

こんどこそ稀勢の里が優勝するか。白い子がパワーダウンしてきている今がチャンス。

■全日本プロレス次期シリーズはジュニアハイパーリーグ。

いつものメンバーにSUSHIとか謎の外人2人(アンディ・ウー&アエギュプトゥス・エアリアル)と豪華メンツ。参戦選手のギャラがかさんだのか、渕さんは水戸大会のみの参戦(VS中之上)。

■プロ野球

広島石井琢朗、出場選手登録外れる

新外国人エルドレッドトと入れ替わり。代打で打率147では仕方ない。コーチ兼任しているので二軍落ちではなくチームにはコーチとして帯同し、けが人が出た時のために調整は続けるとのこと。やはり今季限りなのか・・・

今週はこんなところ。

« 第1,340回 62年目9月 さいたまドーム決戦 | トップページ | プロレス技シリーズ28 ノーザンライトスープレックスホールド »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。