2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第1,432回 66年目1月新春ロケットシリーズ | トップページ | 第1,434回 66年目2月 トーナメント戦 »

2012年12月10日 (月)

第1,433回 神塩ナナシーVS相羽和希 7番勝負

66年目2月
「スノーエンジェルシリーズ」開幕。

恒例のVIP入れ替え戦は神塩ナナシーVS相羽和希の7番勝負。先に4勝した方が3月以降もVIPの座でファイトできる。

神塩、長く維持したVIPの座を守れるかが焦点、しかしいつもののらりくらりペースは変わらない。

初戦の沖縄大会では、地元の大声援を受けながらゆったり目のファイトで相羽を追い込んだにもかかわらずもうひと押しが足りず30分時間切れドローになった。

「VIPとか入れ替え戦とか、そういうことは考えません。普段通りにやります」(相羽)

しかし第2戦静岡大会では神塩ナナシーの丁寧なファイトが功を奏し、ダイビングプレス、エルボーで追い込み、最後にもう一度トドメのダイビングプレスを決めて3カウント奪取。勝負タイム29分55秒、神塩ナナシー、時間切れ前の魔術師。

「ダメだ…あの人、隙がない。」(相羽)

第3戦三重大会でも相羽ちゃんはノーザン、裏投げと攻め込んだのだが、結局3度目のダイビングプレスに3カウントを取られて23分41秒、敗北、これで早くも1分け2敗。

第4戦岐阜大会、奮起した相羽が裏投げを3連発、場外へ逃げたところにもう一回。しかし神塩もこれで本気になったらしくアラビアンプレスを決めて22分58秒終了。相羽和希これで1分け3敗となり、残り3つ勝っても4勝できないため、規定により神塩ナナシーのVIP維持が決まった。

「いつもどおりにやりました・・・」(神塩)

相羽和希、第5戦第6戦でも敗れ、第7戦の長野で一つ勝つのがやっとだった。

相羽和希、VIP昇格の夢はかなわず、次の上半期も前半の試合での登場となる・・・

***************************

12月16日は衆議院議員総選挙の投票日です。20歳以上のみなさんは投票に必ず行きましょう。小選挙区と比例代表、2つの投票権があります。誰に入れていいかわからない方もいると思いますが、選挙公報を読んで判断しましょう。今後4年間の日本の行く道が決まる大事なイベントです。

« 第1,432回 66年目1月新春ロケットシリーズ | トップページ | 第1,434回 66年目2月 トーナメント戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。