春を待つ 20130130
皆さんこんばんわ。WAS没頭中筆者のkonnoです。まだまだ寒い日が続きます。
■プロレス
・船木3冠防衛
曙を顔面蹴りで下し、防衛成功。ハイブリッドブラスターは体重差で決められなかったが、U系出身者らしく蹴り倒す。次の挑戦者は諏訪魔。
・秋山、潮崎、金丸ら元ノア勢5人、全日本参戦。
潮崎、鈴木、青木はともかく秋山、金丸は出戻り。あの2000年、もっと金が欲しいと出て行ったが、三沢さんが亡くなりノアが左前になるや元の会社(元子全日本から武藤全日本に変わってはいるが)出戻り。あんまり感心できない。あの2000年の騒動で渕さんがどれだけ苦しんだか・・・だがこれで全日から誰が押し出されるのか。(全日も観客動員では苦戦しているので、人件費の総額を上げるわけにはいかないので誰かがお払い箱になるのは想像がつく)
・リックフレアー緊急欠場
1.26大田区参戦予定も足の故障でドクターストップがかかったらしい。来日してファンにあいさつし、息子のセコンドについてチョップを打った。真田さん残念。
■マラソン
川内優輝2週連続で駅伝参戦
飯能市で開かれた奥武蔵駅伝で埼玉県庁チームの一員として出走し第4区・4.67kmを13分0秒の区間新で走破。普段の練習不足をレースでカバー。次回の出走は2月3日の別府大分マラソン。
■相撲
・大相撲初場所は日馬富士が全勝で5度目の優勝、先場所は9勝だったのに。いい時と悪いときの差が激しい。ギリギリのところで戦っているのだろう。
・高見盛引退。
10敗を喫し幕下転落が確実な状況となり、引退を心に決めて臨んだ千秋楽は、若荒雄を肩すかしで破り有終の美。そのあと引退を表明。小結どまりなのにお茶漬けのCMに起用されたり弁当が作られたり、異様な人気を誇りました。今日はいいことあったからお茶漬け、国技館の広告ボードの笑顔が素敵な力士でした。
・バルト大関復帰ならず
8勝7敗で終えました。白鵬も警戒する規格外のパワーがあるので、足さえ治せばチャンスはある。
今週はこんなところ。
« 第1,445.5回 ドナドナ | トップページ | 今月のまんがタイムきららフォワード »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント