2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 夏休みなんだが20130731 | トップページ | 第1,546回 旗揚げ70周年のSPZ »

2013年8月 1日 (木)

第1,545回 恨みはらさでおくべきか!

70年目3月シリーズ

最終戦、さいたまドーム大会

セミはカガミ・アスカVSペガサス藤原。実力者同士の対戦だが、ペガサス藤原の動きがかなり悪く、カガミのインド式ねちねちレスリングについていけない。そして息が上がったところをあっさりとカガミがDDTで屠った。勝負タイム18分54秒。

「・・・っふ。敵を始末した後に飲む紅茶もまた格別ですわ・・・」
そしてカガミワールド。

++++++++++++++++++++++

そしてメインイベントはSPZ選手権試合、王者北条咲に対する挑戦者は玄海恵理。
「いざゆけ若鷹軍団」が流れるや場内どよめき。

試合前に玄海恵理がマイクを取った。

「よう、ぎっくり腰女」

昨年11月のタイトルマッチで勝った際、対戦相手をパワーボムで無理矢理担いだ後遺症で2か月の欠場を余儀なくされた北条咲。

「北条・・・・さん、また腰を壊されたいのか、あー?あのあとしばらく自宅から出歩けず、3食寿司とピザの出前で済ませたんだってなー、ワハハハハ」

場内爆笑。プロレスラーの私生活などこんなものだ。

北条、ムッとした表情で

「ほざいてろ、あの時の恨みはらさでおくべきか!!」

そしてゴング。

「もう、すべての面であたしの方が上だ!」

玄海の規格外のパワー。頭突きをごっすんごっすんごっすんごっすん打ち込んでゆく、しかし北条も鋭いタックルで玄海の岩のような肉体を弾き飛ばす。

肉が弾ける、骨がきしむ。この2人にしかできないド迫力の攻防

。しかし玄海のラリアットが効いたのか北条苦しい表情、そこへ

「どうるやあああ」
玄海ノーザンライト、北条返してラリアットで反撃。たじろぐ玄海。

「おらあああ」

北条、本気のラリアットをもう一回、玄海ダウン、続いて北条、ジャーマンを狙ったが必死に玄海回転エビに切り返す。場内どよめき。

「うおーーーー」

北条、ここで秘密兵器のビッグブーツ。しかし玄海2で返す。
どどどどどど

「行くぞこのヤロウ!!!!」

北条、ありったけの力を右腕に込めて、玄海の首めがけて振りぬいた。

「ぎうっ」

当たった瞬間よりも頭からマットに落ちた衝撃が痛い。玄海悶絶、押さえ込む北条

ワン、トゥ、スリ

レフェリーがマットを3つ叩く

29分20秒、北条咲、2度目の防衛に成功。

「勝った・・・」

息も絶え絶えの状態で勝ち名乗りを受ける北条。壮絶なシバキアイを何とか制した。

« 夏休みなんだが20130731 | トップページ | 第1,546回 旗揚げ70周年のSPZ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。