春の訪れ 20140326
全国のプロレスファンの皆様こんばんわ
いまさらアイドルマスターのCDやら同人誌を買っているkonnoです。
「蒼い鳥」は琴線に触れる名曲ですわー。
今週のスポーツニュース!
■プロレス
・三冠王者 曙、肺炎で入院、シリーズ欠場
肺炎での欠場は2度目。あの巨体で40代だと維持するのも大変なのだろう。大事に至らなければよいが。チャンカンには出場できるのだろうか。
・ケンドー・カシン チャンピオンカーニバル出場
Xは問題児・悪魔仮面、カシンでした。最近はIGFで暴れていましたがまさかの全日本復帰。さっそくスポーツ紙上で「頻尿の渕とは一緒にバス移動できないから自力で移動する」と発言。リーグ戦を引っ掻き回すか。
■野球
DeNA、中村紀2軍スタート
代打の切り札として置いとくだけでも脅威だろうに・・・・これは今季限りで引退フラグか。
■相撲
・琴欧洲引退
2メートルの巨体と甘いマスク、そして大関互助会員ぶり。欧州出身力士のはしり。まだ31歳だが膝が相当悪く、平幕で取り続けてもというのがあったのだろうか。残念です。
・鶴竜、初優勝、横綱へ
モンゴル横綱3人体制。なんということだ。まあ人生をかけて異国からやってきてるから覚悟の量が違うのかもしれないが。
旭天鵬、最年長勝ち越し
前頭8枚目の地位で手堅く9勝6敗でまとめる。まわしを取った際の力強さは健在。そしてベテランならではの咄嗟の機転はさすが。これで5月場所は5枚目くらいに上がる。ここで大負けしなければ奇跡の40歳幕内が見えてくる。
■マラソン
川内優輝、福岡・小郡ロードレースに出走
ハーフを1時間5分台でまとめる。次回出走は3/30の韓国・仁川ハーフマラソン。アジア大会のコース下見も兼ねるらしい。
今週はこんなところ。
« 第1,700回 SPZ選手権 カンナ神威VSガラパシ・ガルパン | トップページ | プロレス技シリーズ71 タッチアウト »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 第1,700回 SPZ選手権 カンナ神威VSガラパシ・ガルパン | トップページ | プロレス技シリーズ71 タッチアウト »
ニコニコ動画の、レッスル×アイマス「律子の団体経営記」という作品がオススメですよ。
投稿: トモ | 2014年3月26日 (水) 16時15分