2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第1,754回 早くも、メッキが・・・ | トップページ | 第1,756回 楽な試合では、なかったです。 »

2014年6月13日 (金)

第1,755回 手探りの部分はあったが、まあ、なんとか。

第78回SPZクライマックス

序盤から中盤戦の模様を。

第3戦は仙台大会。
越後(3点、DDTからの片エビ固め 11.33)ヤジマ(0点)
「戦いの年季が違う」

越後、滞空時間の長いブレンバスター、そしてダイビングプレス、これは返されたが続けざまのDDTでヤジマを下し白星ゲット。

欲野(2点、腕固め 13.9)小下(2点)

欲野深子の技術がギラリと光った。グラウンドの攻防は互角、この後どう攻める…という状況下、バックの取り合いからスッと腕を極めてしまった。

「ウガッ」
小下小石たまらずギブアップ。勝負はあっけなくついた。

マキーナ(4点、タントラロック 25.30)サキタン(2点)

マキーナの奥義、マキーナ・ミスティカをギリギリで返したサキタン、ムーンサルト2連発で猛反撃、双方大ダメージを追ってしまった試合だが、マキーナ姫、温存しておいたキラームーブ、タントラロックでギブアップを奪い連勝スタート。

「優勝して何としても賞金を母国の一般会計に・・・」(マキーナ姫)

K神威(3点、サソリ固め 16.48)スパルタン子(0点)

手負いでも強いカンナ神威。対戦相手スパルタン子の打撃に苦しむシーンもあったものの、最後は手堅くサソリ固めでギブアップを奪った。

「初めてやる相手だったので、手探りの部分はあったが、まあ、なんとか。」(カンナ神威)

「チッ、スパルタン子の大うつけめが」

オーロラビジョンで悪態をつく欲野深三医師。

*************************

第4戦は名古屋しゃちほこドーム大会。

越後(5点、ハイキックからの片エビ固め 23.59)小下(2点)

息詰まる熱戦を制したのは越後だった。ハイキックが入ってしまい崩れ落ちる小下。悲鳴が交錯する中、越後が上に乗って3カウント。

スパルタン子(2点、シャイニングウィザードからの片エビ固め 8.33)ヤジマ(0点)

スパルタン子、若手の挑戦を一蹴し初白星。さすがにこのクラスの相手には勝てた。

マキーナ(6点、ストレッチプラム 28.16)欲野(2点)

実力者同士の星のつぶしあいとなるSPZクライマックス。トップを走るマキーナ姫だが今日の相手もテクニック髄一の欲野深子。一進一退の攻防が展開された。

既に1敗を喫しておりこれ以上後退できない欲野も良く攻めた。しかしマキーナもじわじわとコブラツイストで痛めつけて、ストレッチプラム。こらえきれず欲野は無念のギブアップ。マキーナ姫3連勝。

K神威(5点、フライングニールキックからの片エビ固め 14.51)サキタン(2点)

怪しい注射の後遺症で動きがおかしいカンナ神威、それでも動けないなりにグラウンドでサキタンを攻め込む。そして鋭い裏投げでサキタンを頭から落とす。この人キラーだ。そしてシャイニングウィザード、。サキタンもムーンサルト、ミサイルキックで反撃したが後が続かず、カンナ神威、隠し技のフライングニールキックで勝利。

第78回SPZクライマックス。6点でトップを走るマキーナ姫を、1点差でカンナ神威と越後しのぶが追う展開。(続きます)

« 第1,754回 早くも、メッキが・・・ | トップページ | 第1,756回 楽な試合では、なかったです。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。