第1,765回 78年目2月 スノーエンジェルシリーズ
78年目2月
「スノーエンジェルシリーズ」開幕。
沖縄から開幕して中部・近畿地区を回るシリーズ。
シリーズ5戦目大津大会でSPZ世界タッグタイトル戦が組まれた。
王者越後しのぶ、金森麗子に対するはマキーナ姫、エナさん。この試合は双方譲らず60分タイムアップドローとなった。場内大盛り上がり。SPZコールに包まれた。
************************
最終戦は横スペ大会。
第1試合はブルーフェンリル、レッドフェンリルVSリュクスローズ1号、ファンシーローズ2号のタッグマッチ。この試合は分断作戦を成功させたフェンリルズが11分2秒、フェンリルロックで勝利。
第2試合はテディキャット堀VSアドミラル・ヤジマのシングルマッチ。
アポカリプスの核弾頭として頭角を現しだしているヤジマ、シングルでも強いところを証明したいところだったが、T堀も実力者、バックドロップ、裏投げをもらって動きが止まってしまった。すかさずレッグドロップを決めたT堀が勝利。勝負タイム9分33秒。
第3試合のタッグマッチ、
世界タッグ王者の金森麗子が新人の斉藤智子とタッグを組んで、ユン・メイファ、ヴァネッサ・サンチェス。このクラスの相手なら金森、余裕でさばいて12分41秒、ハイクラッシュでメイファを退けた。その試合が終わると休憩。
*************************
休憩明けはいきなり6人タッグマッチ。
マキーナ姫、エナ・ガロニンティス、小下小石VSサキタン、ダークジョーカー、スパルタン子。
本隊VSアポカリプス軍の乱戦。バタバタした試合は最後、状況をよく見ていた小下がサキタンをストレッチプラムに捕らえ、15分43秒、ギブアップ勝ち。
セミはタッグマッチ。カンナ神威、結城千種VSクリス・モーガン、ルミーダダーン。
先月ベルトを失ったカンナ神威だが、相変わらずの安定感、結局最後はダダーンに狙いを定め、26分42秒、合体パワーボムで勝利。
メインはSPZ選手権、新王者・欲野深子に対するは、越後しのぶ。
一進一退の攻防が繰り広げられたが、越後が蹴りを入れようとすると欲野巧くガードそしてフィニッシュは突然に。欲野深子、するっと組みつくやKOスリーパーで越後を落とし、レフェリーストップ勝ちをもぎ取った。勝負タイム19分2秒。王者が初防衛に成功。
« 第1,764回 欲野深子の意地 | トップページ | 海開き、山開き20140702 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント