第1,774回 ALL MY MIGHT(3)
79年目8月
恒例のSPZクライマックス。初出場の結城千種、ここまで2勝1敗とまさかの白星先行。ひそかに開発していた秘密兵器タッチアウトをここで投入し、長原ちづるを倒し、サキタンもこの技で大ダメージを与え、勝利を引き寄せた。
「まだ、これから一番強いひとと当たりますので・・・」(結城千種)
第5戦は名古屋大会。
越後(6点、DDTからの片エビ固め 15.21)結城(4点)
結城千種の攻めは越後の強靭な肉体には通じなかった。タッチアウトをはじめとする攻めを受けきった越後、延髄斬り、ブラックキックで追いこんでDDTでトドメ。
欲野(3点、ノーザンライトSH 13.06)長原(0点)
欲野深子、、初日を出した。先輩・長原のジャーマン2発を耐えきって、KOスリーパーで反撃開始、最後はノーザンで3カウント奪取。
小下(4点、丸め込みからのエビ固め 25.34)サキタン(2点)
小下小石2勝目。最後は相手の息が乱れたのをみて、強引にサキタンを丸め込んだ。
K神威(8点、サソリ固め 20.56)マキーナ(5点)
カンマ神威強い。まるで死角なし。持ち前のグラウンドテクニックで粘ったマキーナ姫だったが、20分粘るのがやっとだった。
***************************
第6戦は札幌どさんこドーム大会。
越後(8点、ジャンピングハイキックからの片エビ固め 13.57)欲野(3点)
越後しのぶ、1敗を守った。鋭い蹴り連打で欲野深子の動きを止め、最後はジャンピングハイで豪快に決めた。
マキーナ(7点、丸め込みからのエビ固め 15.24)サキタン(2点)
どうしたサキタン、得点が上がらない。この日もマキーナに攻め込まれっぱなしで、相手の必殺技・マキーナミスティカを食らって青息吐息。なんとか場外に逃れたものの、追撃してきたマキーナが場外でマキーナミスティカ2連発という荒技。
場外カウント19でリングに戻ったサキタンだったが、もう戦う力は失われていた・・・
小下(6点、ムーンサルトプレスからの片エビ固め 13.55)結城(4点)
結城千種、惜敗。タッチアウトで小下を追い詰めたものの、耐えきった小下がめったに見せないムーンサルトプレスで勝利。
「はっきりいって、危なかった・・・です。」(小下)
K神威(10点、ヘッドショットキックからの片エビ固め 10.20)長原(0点)
現エースが大先輩と対戦。しかし長原の全盛時の力は失われており、10分経過のアナウンスまでは遊んでいたカンナ神威、一気にラッシュをかけ、3カウントを奪取。
第79回SPZクライマックス。リーグ戦5試合を消化してカンナ神威が無傷の10点。その後を追う8点の越後しのぶ・・・(続きます)
« 第1,773回 ALL MY MIGHT(2) | トップページ | 第1,775回 ALL MY MIGHT(4) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント