第1,806回 80年目12月ウルトラタッグリーグ(中)
80年目12月 ウルトラタッグリーグ戦
第4戦はなにわパワフルドーム大会
欲野○、S越後(3点、パイルドライバーからの片エビ固め 20.37)K神威×、金森(0点)
カンナ神威組まさかの3連敗。この日は包囲網チーム相手に挽回できず、最後はKOスリーパーでもうろうとしたところをパイルドライバーで頭を打ってしまったカンナ神威がまさかの3カウント献上。
市ヶ谷○、Aヤジマ(5点、合体パワーボムからのエビ固め 15.43)マキーナ、エナ×(0点)
市ヶ谷組が2勝目、うまく流れの中でエナを捕まえて孤立させて一気の攻めを見せた。
モーガン○、ミスUSA(6点、ポセイドンボンバーからの片エビ固め 14.35)ルミー、Rフェンリル(4点)
2連勝同士の外人対決はモーガン組に凱歌。
結城、小下○(6点、STF 17.21)ガルパン、グレトリー×(0点)
小下組3連勝。この日もガルパンのガルパンロックを食らってしまうなど危ない場面もあったが、最後は格落ちのグレトリーを捕まえて勝利。
**************************
第5戦は愛知しゃちほこドーム大会。
欲野○、S越後(5点、パワーボムからのエビ固め 15.59)マキーナ、エナ×(0点)
ネグシハベシ国コンビまさかの4連敗。やはりエナさんのコンディションが相当悪いのか・・・
ガルパン○、グレトリー(2点、裏投げからの片エビ固め 15.06)市ヶ谷、Aヤジマ×(5点)
ガルパン組が初日。落ち着いて分断作戦に成功し、セオリー通り格落ちのヤジマを仕留めた。
ルミー○、Rフェンリル(6点、パワースラムからのエビ固め 14.55)K神威、金森×(0点)
カンナ神威組いったいどうしたのか4連敗。この日は金森が集中的に狙われてしまった。
結城、小下○(8点、バックドロップからの片エビ固め 18.12)モーガン、ミスUSA×(6点)
全勝同士の対戦を制したのは小下組、モーガンも大いに暴れたのだがパートナーが格落ちのミスUSAマスクとあっては当然そこが狙われる・・・
*************************
第6戦は北海道どさんこドーム大会
ガルパン○、グレトリー(4点、ジャーマンSH 15.0)マキーナ、エナ×(0点)
マキーナ組、初白星が遠い。この日もガルパンのジャーマンでエナがやられてしまった。
モーガン○、ミスUSA(8点、ポセイドンボンバーからの片エビ固め 12.41)K神威、金森×(0点)
カンナ神威組がまさかの5連敗・・・・
ルミー、Rフェンリル(7点、時間切れ引き分け)欲野、S越後(6点)
外人組の猛攻をただただしのぎ切った欲野と越後。うまくドローを拾った。
結城○、小下(10点、合体パワーボムからのエビ固め 18.08)市ヶ谷、Aヤジマ×(5点)
結城組、無傷の5連勝。この日は市ヶ谷の猛攻に手を焼いたものの、なんとか分断作戦を成功させうまく連携攻撃でヤジマを沈めた。
80年目のウルトラタッグリーグ戦、結城組が10点でトップを走り、モーガン組が8点で追う展開・・・・
« 第1,805回 80年目12月ウルトラタッグリーグ(上) | トップページ | 第1,807回 80年目12月 ウルトラタッグリーグ戦(下) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント