第1,813回 時計の針は、逆戻りさせない。
「えーまあ、横浜のプロレス団体お嬢様SPZは、旗揚げ80周年を迎えました。ということで」ドンペリあけます!」
SPZのセブン山本統括部長、リング上でドンペリを開栓し、1杯飲むパフォーマンス。
外人同士のタッグマッチのあと、休憩。
休憩後のタッグマッチは中堅どころ4人が対決。
金森麗子、斉藤智子VSテディキャット堀、殺人SE・デスマ・ソリューション。
カタカタカタカタカタ。
ノートパソコンを叩きながら入場するデスマに場内爆笑。
一進一退の攻防が続いたが、斉藤智のジェットスマッシュにデスマが昏倒。ここから試合が荒れだした。
「すっごいのいくよ!」
孤立したT堀へ金森がハイクラッシュ。これで動きが止まったT堀。しかし懸命に斉藤の蹴りをかわしてデスマにタッチ。
この状況下、デスマが冷静に延髄斬りを決めて16分37秒、斉藤からフォール勝ち。
****************************
セミは旗揚げ80周年記念特別試合6人タッグマッチ。
小下小石、クリスモーガン、越後しのぶVS市ヶ谷レイカ、ルミー・ダダーン、欲野深子。
ここ数年のSPZマットを彩った6人が集結し、超豪華6人タッグで激突した。
市ヶ谷と小下が力のこもった攻防を見せれば、モーガンとダダーンもド迫力の攻防。越後は得意のキックを見せ、欲野は小ずるいファイトで沸かせる。まさに百花繚乱、豪華絢爛。
そして夢のような試合が進み、最後は6人が入り乱れる乱戦。
小下とモーガンが市ヶ谷に合体パワーボムを決めるも市ヶ谷気力で返して、逆にモーガンにゴッデスボム。そして最後は小下がダダーンにSTF、
「ウゴーッ」
これは市ヶ谷がカットしたが、また乱戦になったのを確認するや、小下小石ムーンサルト!23分88秒。小下がダダーンを仕留めて80周年記念試合が終わった。
「すごいメンバーが敵味方にいて難しい試合でしたが、最後はうまく自分が勝ちを取ることができました。次はメインイベントで試合したいですね」(小下)
***************************
80周年記念興行の掉尾を飾るのは
SPZ戦、王者結城千種に挑む挑戦者は、カンナ神威。
かつての絶対王者が若き王者に挑む。
「ここで負けたら、マッチメイク委員会のやり口からして、もうタイトル戦は組まれないだろう。だから勝ちに行く」(カンナ神威)
少し前までは絶対王者だったが、小下小石、結城千種、市ヶ谷レイカが自らに迫るちからをつけてきた。ウカウカしていると自分の居場所がなくなってしまう。
「時計の針は、逆戻りさせない」(結城千種)
旗揚げ80周年記念大会のメインにふさわしい大一番。
結城千種VSカンナ神威。午後8時33分、ゴング。
とにかくグラウンドで寝かそうとしたカンナ神威。しかし結城もそのやり口はわかっていて立ち技勝負に持ち込む。そして相手の息が乱れたのを見るやジャーマンを狙う。一度は前方回転エビに切り返されたが、2度目のトライで決めた!見事な人間橋!!
「ぐぐぐっ・・・・」
これで頭を打ってしまったカンナ神威、動きが止まってしまい、起き上がろうとしたところをシャイニングウィザードを食らってしまい、45分59秒、3カウントを喫して敗北。王者が初防衛に成功。
++++++++++++++++++++++
敗れたカンナ神威、頭を押さえながら長い花道を引き揚げて、入場ゲート前で一礼してバックステージに戻るやひとこと。
「もう、潮時・・・・ですかね。結城さんも強くなりました。」
« 第1,812回 旗揚げ80周年記念シリーズ | トップページ | 秋爽20140910 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント