2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第1,891回 84年目12月 ウルトラタッグリーグ戦(3終) | トップページ | SPZスター選手列伝110 金森麗子 »

2015年2月25日 (水)

SPZスター選手列伝109 テディキャット堀

SPZスター選手列伝109
従業員コード:124
SPZ73期

ヤングライオネス テディキャット堀

本名:堀咲子。2065年11月27日、東京都日野市出身。SPZの新人テストに合格し、SPZ73期として2081年5月11日、山梨カイメッセ大会での対 野村あおば戦でデビュー。思い切りのいいファイトで出世街道を駆け上がり、カンナ神威のパートナーに指名されSPZ世界タッグ王者に輝く。一時期海外マットに遠征に出たものの、最近になってSPZマットに復帰。得意技は裏投げ。

2090年2月22日、横浜スペシャルホール大会での対 REI戦で引退。稼働月数94ケ月、出場試合数(概算)755試合

タイトル歴
第154代SPZ世界タッグ王者(パートナーはカンナ神威)

◆セブン山本コメント

73期の三人衆(K神威、越後しのぶ、T堀)の中では一番芽が出ず、最後まで前座要員としての扱いだった。カンナ神威のパートナーに一時期起用されたが、これはカンナ神威が強すぎるが故のパワーバランス措置だった。本人はその辺自覚していたらしく、キャリアの後半は海外団体でファイトし、最後にSPZマットに戻ってきた。引退後は地元の東京日野でうぽーつクラブのインストラクターを務めている。

« 第1,891回 84年目12月 ウルトラタッグリーグ戦(3終) | トップページ | SPZスター選手列伝110 金森麗子 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。