2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« そして冬から春へ 20150228 | トップページ | 第1,893回 責任 »

2015年3月 1日 (日)

第1,892回 何度やっても結果は見えているというのに

84年目1月
「新春ロケットシリーズ」開幕。九州地方を回るシリーズ。あいかわらずメインで市ヶ谷組、セミで結城が出るタッグマッチが続くマッチメイク。

そして第5戦鹿児島大会、メインで組まれたのはSPZタッグ戦。

王者市ヶ谷レイカ、アドミラル・ヤジマに挑むのは強豪外人クリスティン・ロパトカ、ドリュー・デュークス。
ヤジマが外人組の猛攻につかまってしまったが、なんとか耐えきったヤジマ、デスバレーで反撃して市ヶ谷にタッチ」。そして市ヶ谷も
「ひざまづきなさい」
ゴッデスボム炸裂、デュークスを沈めた。36分44秒、王者組が初防衛に成功。

*************************
最終戦は新日本ドーム大会。
第1試合はシュウ・メイファVSノティア・リチャーズの外人対決。得意のキックを乱発したメイファが9分37秒、フォール勝ち。

第2試合はタッグマッチ、遠藤真美、我那覇愛VSキッパーへリング、パニパト。先月のタッグリーグから2か月連続で参戦の外人チームがハッスル。真美との打撃戦でも一歩も引かない。パートナーが新人だということを考えると自分が出ずっぱりになるしかないと考えた真美が踏ん張るも、最後はタイミング悪く、パニパトのハイキックをもらって19分53秒、敗北。

第3愛はタッグ王者のアドミラル・ヤジマが登場。対戦相手は中堅外人のサブリマティー。力のこもった攻防が繰り広げられたが、
「ウォラアア」
2発目のパワーボムでヤジマが勝利を収めた、勝負タイム13分26秒。その試合が終わると休憩。

**************************
休憩明けは若手2人が登場、鳥海理奈・藤田一美VSドリュー・デュークス、キラー・キエフ。なんとこの試合、鳥海が奮起して外人組の攻めを耐え抜き、最後は強烈なラリアットでキエフをなぎ倒し3カウントを奪った。勝負タイム19分36秒。

「先月タッグリーグに出られなかったけど、これであばしりに挑戦する資格は出てきたよね」(鳥海)

セミ前は6人タッグマッチ。デスマ・ソリューション、上沼垂鉄子、仙涯零の沈没艦隊3人に対するはユキ萩原、斉藤智子、マキーナ姫。
例によって沈没艦隊の3人はやられながら流れを作る。デスマが何とかグラウンドで流れを作ろうとするが、ユキ萩原もきちんと防御。
「489系アターック!」
上沼垂も得意の489系アタックを見せるが、ユキ萩原、ピンチとみるやベテランのマキーナ姫にタッチ。

「これでおしまいです」
マキーナ姫、タントラロックを繰り出し元女王の存在感を見せる。最後は6人が入り乱れる乱戦の中、なんとデスマが斉藤智を捕らえてカットオーバー。あとの4人は場外で乱闘をおっぱじめているのでカットに入れない!こうなってしまっては斉藤智、ギブアップするしかなかった・・・勝負タイム23分7秒、珍しく沈没艦隊が勝利した。

セミは結城千種VSクリスティン・ロパトカ。実力は落ちていないし故障しているわけでもないのに市ヶ谷とやりたくないとかいってシングルタイトル戦線に絡まない結城千種。この日もロパトカ相手にさして苦しむことなく13分44秒、ジャーマンで沈めた。

メインはSPZ戦、王者市ヶ谷レイカに挑むのは遠藤亜美。結城千種がベルト挑戦を拒否し続けている以上、ロパトカか亜美を当て続けるしかない。

「何度やっても結果は見えているというのに・・・むだなことを」

試合開始早々ラリアット、チョップと荒々しい攻めを見せた市ヶ谷。王者だからといって構えたりせず攻めて攻めるのが彼女のスタイル。打撃戦でもひるまず掌底をぶち込んでからDDT、タイガードライバーと流れるような攻め。焦った亜美がデスソースキックを見舞うが、市ヶ谷、巧くガードして威力を半減。

「覚悟なさい」
市ヶ谷、延髄斬り、で棒立ちにさせた後、タイガードライバー。これはぎりぎりで返した遠藤亜美だが、2度目のタイガードライバー。亜美これもギリギリで返してステップキックで反撃!!ならばと市ヶ谷バックドロップ、しかし亜美これもギリギリで返した。ドドドド、遠藤亜美の粘りに場内歓声。

「・・・・やれやれ、じゃあこれで眠りなさい」

市ヶ谷延髄斬り、これもギリギリで返した亜美だが、3度目のタイガードライバー。これは受け身を取りきれなかった遠藤亜美、薄れゆく意識の中3カウントを聞いた。勝負タイム45分28秒。王者が10度目の防衛に成功。

« そして冬から春へ 20150228 | トップページ | 第1,893回 責任 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。