2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第1,968回 87年目12月ウルトラタッグリーグ(4) | トップページ | そして夏も終盤に20150822 »

2015年8月21日 (金)

第1,969回 市ヶ谷レイカ 王者の魂

87年目1月
「新春ロケットシリーズ」開幕。

仙涯零、スカルオーク、鳥海理奈の3人が負傷欠場。

シリーズ初戦の岡山大会で、あばしりタッグ戦。先シリーズのタッグリーグで0点だったデスマと上沼垂、元王者のアフロ&ステラ・アッローラの外人チーム。やはり外人組のパワーに太刀打ちできない。まずデスマが合体パイルを食らって戦線離脱。懸命に奮戦した上沼垂だが、アフロの豪快なミサイルキックを食らってしまい運転打ち切りにおいこまれ、3カウント。勝負タイム28分4秒、王座移動。

最終戦は新日本ドーム大会。

オープニングマッチは外人同士のタッグマッチ。そのあと第2試合に早くもユキ萩原が登場。対戦相手は実力派外人、ゴールドフェンリル。

「私が・・この位置でファイト」
意外と芯の強いユキ萩原、負傷欠場者が大勢出ているとはいえ、前座の第2試合に回されて忸怩たる思いだった。しかし相手のゴールドフェンリルも力はあるので油断ならない相手。

「悪く思わないでね?」
得意のドラゴンスリーパーも力ずくで振りほどかれてしまった。そしてゴールドフェンリルは凶器攻撃まで繰り出す、しかしこれで怒ったユキ萩原がムッとした表情でシャイニングウィザード、裏拳の猛攻。勝負タイム28分20秒。ユキ萩原が熱戦を制した。

「まあ、最後は萩原選手が予想以上にねばったのでゴールドフェンリルが楽に勝とうと凶器使ったのがまずかったですね。ああみえて萩原さん本気で怒らせたら怖いので」(かいせつの斉藤智子)

休憩前は沈没艦隊が登場。仙涯零が負傷欠場しているので、前あばしり王者のデスマ、上沼垂鉄子、VS川端明子、瀬戸田光。

「進行!!」

指差し喚呼からの上沼垂の489系アタック。まともにくらった川端が吹っ飛ぶ。デスマはあいかわらずのグラウンド攻めで新人の瀬戸田をいたぶる。しかし瀬戸田もフロントスープレックスで一矢報いる。しかし今日の上沼垂は快調で2度目の489系アタックを川端に叩き込む。どちらに転ぶかわからなくなった試合は、デスマがカットオーバーを発動。懸命に耐えた川端だったが、起き上がったところへ3度目の489系アタック。

それでも懸命に返す川端に場内拍手。上沼垂のSTFも瀬戸田耐えきった。終わりそうで終わらない激闘に場内拍手。川端と瀬戸田はデスマに合体パイルまで繰り出したが、最後は乱戦の中、瀬戸田が孤立してしまい、上沼垂のスクラップバスターに力尽きた。勝負タイム27分26秒、前あばしり王者をあと一歩まで追い込んだ瀬戸田の奮闘に場内拍手。

その試合が終わると休憩。

休憩後、外人同士のタッグマッチのあと、3大シングルマッチ。

まずセミ前は遠藤真美VS藤田一美。次期SPZ挑戦権あらそいのことを考えると、お互い負けられない一戦。この試合は真美の打撃をかいくぐった藤田が攻めに攻め、パイルドライバーで3カウントを奪取。勝負タイム14分27秒、遠藤真美、どうしてもビッグマッチのシングルでは勝負弱い・・・

セミファイナルは遠藤亜美VS TMクローンズ。

「ゆけTMクローンズ、わが最高傑作よ、SPZのクソッタレどもを一人ずつ地獄へ送ってやるのじゃ」

老害医師、欲野深三がオーロラビジョン越しに指示。場内どよめき。さて試合の方はTMクローンズが寝かそうとしてくるが、遠藤亜美もヒットアンドアウェイを徹底し、相手遊里の状況を避ける。そしてステップキックでダメージを「与える。焦ったクローンズが飛びつき腕ひしぎを仕掛けるが不十分な体制ではいったため振りほどかれてしまった。あとは亜美がパワーボム、ニーリフト乱打の波状攻撃で前SPZ王者の貫録を示した。勝負タイム13分21秒。

そしてメインSPZ戦、王者我那覇愛、初防衛戦の相手は元王者の市ヶ谷レイカ。しょっぱなから厳しい挑戦者だ。

「市ヶ谷さんが相手でも・・・時計の針は、けっして、逆回りしない」

これまでシングルで市ヶ谷を下したことのない我那覇、懸命に向かってゆくも市ヶ谷もラリアット乱発。そしてDDT、だが市ヶ谷も腰の状態が相当悪いのか、かつての畳み掛ける勢いもない、延髄斬りも脚だけの力で打っていて決定打にならない。我那覇ジャーマン、しかし市ヶ谷返して

「ひざまづきなさい!」
ゴッデスボム炸裂

返せるか、返せるか、ダメだー・・・

我那覇愛敗北。勝負タイム29分32秒、市ヶ谷レイカがSPZ王者に返り咲いた。

« 第1,968回 87年目12月ウルトラタッグリーグ(4) | トップページ | そして夏も終盤に20150822 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。