2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第2,066回 ぼろ負けです・・・ | トップページ | 菊地真ちゃんかわいい。 »

2016年3月30日 (水)

第2,067回 グラウンドの攻防からスッと腕を極める

第92回SPZクライマックス。リーグ戦も佳境。

第7戦は仙台大会。
真田(10点、ハイキックからの片エビ固め 9.37)川端(4点)
真田美幸が余裕の試合運びで格下の川端を下して1敗を守った。川端明子、4敗目を喫し予選会行きが確実となった。

瀬戸田(10点、裏投げからの片エビ固め 8.33)中神(0点)

瀬戸田光も1敗を守り、最終戦のTMとの直接対決に望みをつないだ。中神朝香、初出場のリーグ戦だったが上位選手の壁にはじき返される日々が続く・・・・

スーパーカムイ(6点、白い絶叫からの片エビ固め 13.53)我那覇(4点)

2勝3敗同士の対戦、すなわち負けたほうが予選会行きが確実となる一戦。攻め込まれたカムイだったが、エメラルドフロート、タイガーSHで猛反撃、しかし我那覇もベテランらしくニーアタック、DDT、レッグラリアートでやり返す。両者大ダメージを負いどちらに転ぶかわからなくなったが

TM(12点、ハイキックからの片エビ固め 13.30)スカルオーク
タッグパートナー同士の試合。スカルオークの頑健さはTMも計算に入れていて、手数を多く繰り出し勝利への基礎工事をやっていく。

**********************
最終戦横浜大会。
Sカムイ(8点、バックドロップからの片エビ固め 13.17)川端(4点)
スーパーカムイ、最終戦を勝てばシード権確保。力任せのラフファイトで川端を追い込み、最後はバックドロップで川端を始末し、シード権確保。

真田(12点、ステップキックからの片エビ固め 24.21)スカルオーク(2点)

真田美幸、6勝1敗でリーグ戦を完走。TMにしか負けなかったのは大したもの。この日はスカルオークのタフさに苦しんだものの、愚直に蹴りを叩き込み勝利を手繰り寄せた。

「ふー。なんとか時間内に仕留めました。あ、そうだ、まだ着替えちゃいけないんでした」
そう、メインイベントの結果によっては決定戦の可能戦がある。

我那覇(6点、タイガードライバーからのエビ固め 6.37)中神(0点)

我那覇愛、最終戦は若手を軽くひねって快勝。6点でリーグ戦を終え、長いあいだ維持してきたシード権を失った。

中神朝香、初出場のリーグ戦、上位の厚い壁にはじき返され0点に終わった。

TM(14点、腕固め 13.44)瀬戸田(10点)

最終戦メインイベント、TMと瀬戸田の対決。瀬戸田は勝でば優勝決定戦という状況。いっぽうのTMもそれは十分わかっていて、決定戦ともえ戦など冗談じゃないとばかりに冷静な攻め。
フィニッシュは突然に。グラウンドの攻防の中スッと腕を極めたTMクローンズ
「ヒギャアアアああ」
たちまち瀬戸田の腕に電気が走り、瀬戸田はたまらずタップしてしまった。TMクローンズ全勝優勝!!

「ウァハハハハ、見ての通り欲野先生が生み出した最強サイボーグ、TMクローンズには誰もかなわないのさ」
マネージャーの欲野深子ががなり、セブン山本社長から優勝賞金1000万円、副賞のブランドバッグ、大トロフィーを強奪。
準優勝は真田美幸が2年連続で入り、横浜中華街のお食事券5万円分が贈られた。3位は瀬戸田光が入り、スポーツドリンク1ケースが贈られた。

« 第2,066回 ぼろ負けです・・・ | トップページ | 菊地真ちゃんかわいい。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。