2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 本日休載 | トップページ | GW近づく20160423 »

2016年4月22日 (金)

筆者入院する

2月の話なのですが、

働き過ぎと心労がたたったのか、筆者はついに人生初入院を経験しました。

WASで入院イベントは何度か見ているのですが、あまり楽しい経験ではありませんでした。

2月中旬の土曜日、筆者はA型インフルエンザにかかり、したがって出社禁止となりました。

本人はやったこれで合法的に会社を休める・・・と考えましたが、その夜1時ころ体に異変が起こりました。

不整脈の発作が起こり、(たまに起こるのですが)心臓の鼓動が急に速くなり、しかも普段と違って止まらなくなりました。

息を止めたり水を飲んだりしてなんとか戻そうと試みましたが、体が弱っているせいかどうにもなりませんでした。この時点で救急車を呼べばよかったのですが、明け方に救急車を呼ぶのもどうかと考えたので、朝になるのを待って、8時ころタクシーで日曜もやっている新宿区内の診療所に向かいましたが、そこで「大病院に行ってください、救急搬送します」と宣告。

ええええええええ。

ストレッチャーに載せられました。人生初救急車、人生初点滴。

新宿の某救急病院に搬送され、処置室で緊急処置の末、発作が治まりましたがお医者さんが一言。

「心臓がダメージを受けていますね、入院してください」

なんということだ。かくして2泊3日の入院生活を送る破目に。

不幸中の幸いはインフルを併発していたので個室だったこと。しかし点滴と心電図がつながれており、お手洗いへ行くのにもナースコールを押さねばならなかった。病院食はあまりおいしくなかったが、食べないと体力が回復しないので頑張って食べるしかない・・・・そして退屈。準備ないまま入院したので寝ているしかなかった。

一番痛かったのは入院費。自己負担分だけで10万円。目の前が暗くなった。

« 本日休載 | トップページ | GW近づく20160423 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。