2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« シン・ゴジラ、震えました。 | トップページ | 第2,136回 腰痛ベルト »

2016年9月27日 (火)

第2,135回 手負いでも強い選手

95年目8月
恒例のSPZクライマックス

◆真田美幸(22)6年連続6度目の出場
第93回大会優勝 
「こういうシングルのリーグ戦は何が起こるかわかりませんので・・・蹴りまくってかき回したいと思います」

◆ハチェマレ・ジニアス(年齢不詳)3年連続3度目の出場
第94回大会優勝

「他のメンツとはレェベルが違います。SPZの二流レスラーどもをさくっと処理して、優勝賞金を頂きまーす」

◆ファンシー長沢(18)2年連続2度目の出場
SPZ世界王者
「なんとかいい結果を出せるよう頑張りますー」

以下は予選会勝ちあがり組。
◆スーパーカムイ(年齢不詳)6年連続6度目の出場 Aブロック1位通過
「さあSPZの暴力パーティーの始まりだ!!全員エメラルトフロートで撃沈してやるぜ!」

◆瀬戸田光(23)7年連続7度目の出場 Bブロック1位通過
「気がつけばもう・・・ベテランと云われる年になってしまいましたので、死力を尽くしてやります」

◆橘みずき(22)3年連続4度目の出場 Aブロック2位通過
「今年もSクラに出ることができました。シード権くらいは取れるよう、頑張ります」

◆中瀬ピラニア(20)初出場 Bブロック2位通過
「やっとSクラの本大会に手が届きました。シード権目指して頑張ります」

◆中神朝香(19)2年連続3度目の出場 Bブロック2位通過
「ここでシード権を取れれば、ファンの皆さんや運営の方々の見方を変えることができると思うので、結果を出しに行きます」

ところがー
「うううっ」
瀬戸田光が腰痛で重傷。

「欠場された方がいいのではないのですか」
止める周囲、しかし瀬戸田は
「これが最後になるかもしれません。壊れてもいいから出ます」

「あああっ」
中瀬ピラニアが脇腹痛で重傷。
しかし中瀬も強行出場を判断。入社6年目でやっとつかんだチャンスを手放したくないとのこと。

シリーズ初戦 前夜祭の京都大会、瀬戸田光は大事を取って欠場。急きょメキシコからペルフェクタが1試合限定参戦し、メインの6人タッグに登場しスーパーカムイ、中神朝香、中瀬ピラニアを撃破した。

2戦目の大阪から地獄のリーグ戦がスタート。

橘(2点、ニールキックからの片エビ固め 16.10)中瀬
「けええーっ!」

腰にテーピングをぐるぐる巻きにして、痛み止めの注射を打ってSクラに強行出場した中瀬ピラニア。しかしそんなコンディションで勝てるほどSクラは甘いものではない。まして相手は百戦錬磨の橘みずき。ノーザンを食らって激痛が走り動きが止まってしまう。それでも
「チェストー」
執念のビッグブーツ炸裂、しかし橘みずき2で返す!そして橘逆襲のニールキック。これで中瀬沈んでしまった。

「きょうの中瀬さんは執念を感じました。Sクラで一つ勝ってやるっていう・・・」

SPZの歴代レスラーにも格というものがある。Sクラに出られる選手とそれ以外の選手。その次がSクラ公式戦で勝ったことがある選手。中瀬ピラニア、比較的攻めやすいと判断した橘戦にすべてをぶつけたが勝つことはできなかった・・・

Sカムイ(2点、白い絶叫からの片エビ固め 19.33)真田

実力者同士の一戦、取っ組み合いから馬力を利して優位に立ったスーパーカムイだが真田も超SPZキックで打開を図る。しかしスーパーカムイもとっておきの大技、タイガーSHを繰り出せば真田は裏拳。どちらに転ぶかわからなくなったが

「ウラーッ!!」
白い絶叫炸裂。頭から落ちた真田美幸はフォールを返せなかった・・・

F長沢(2点、裏投げからの片エビ固め 8.48)中神

晴れてSPZ王者としてSクラ参戦となったファンシー長沢。追われる立場になったわけだがファイトスタイルは変わらない。バシバシ投げて行って裏投げで勝利。

ジニアス(2点、ジニアスダイブからの片エビ固め 22.22)瀬戸田

腰にテーピングをぐるぐる巻きにして悲壮な表情でリングに上がった瀬戸田光。コスチュームの上からでもはっきり分かる状態。そんなコンディションで前SPZ王者のジニアスに歯が立つわけがない。そしてジニアスも逆片エビで攻めるなど相手の弱点を狙ってくる。それでも瀬戸田、頭突きを入れるなど手数を返す。

メインイベントということもあってある程度相手の攻めを受けたジニアス、強烈なソバットで反撃開始、しかし瀬戸田もタイガースープレックス。しかしジニアス2で返す、しかし瀬戸田裏投げで追い込む!これで余裕の表情が消えたジニアス、ニールキックを叩き込むが瀬戸田返す。
「覚悟して」
ならばとジニアスダイブをさく裂させたジニアスが白星発進。敗れた瀬戸田だが、このコンディションであのジニアス相手に22分粘ったのだから大したもの。

「あ、あっ、あううー」
試合後控室から聞こえる瀬戸田のうめき声。大阪市内の病院に搬送されて一夜を明かした。

« シン・ゴジラ、震えました。 | トップページ | 第2,136回 腰痛ベルト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。