第2,236回99年目12月ウルトラタッグリーグ(1)
99年目12月 恒例のウルトラタッグリーグ戦。
エントリーは下記の8チーム
パンサー理沙子、石川涼美組 (SPZ世界タッグ王者)
ファンシー長沢、SASAYAMA組 (前回・前々回優勝)
滝翔子、堀咲恵組 (あばしりタッグ王者)
シャイニングカムイ、レクイエム岩本組
イーグル・ハルカ、スーパーフェニックス組
ジャニス・モーガン、ケイト・スペンサー組
ゴールド・ローズ、シェリー・ルイス組
レッドポンヌッフ、ブルーポンヌッフ組
シリーズ初戦の釧路で入場式が開催され、2戦目の札幌大会からリーグ戦スタート。
シャイニングカムイ○、R岩本(2点、ネックブリーカーからの片エビ固め 22.55)Rポンヌッフ、Bポンヌッフ×
スケジュールが合わずそろっての来日ができなかったが、今回久々にポンヌッフスの2人が登場。相変わらずのパフォーマンスでどよめかせるが、シャイニングカムイも受けきって強烈な反撃。場外乱闘が多く荒れた試合となったが最後は4人が入り乱れる展開。レッドポンヌッフがDDTを乱発しあわやという展開だったが、最後はシャイニングカムイがネックブリーカードロップをさく裂させ乱戦にケリ。
滝、堀○(2点、シューティングスタープレスからの片エビ固め、26.51)Sフェニックス×、イーグルハルカ
先シリーズ鮮烈の逆輸入デビューを飾ったイーグルハルカがパートナーとしてスーパーフェニックスという選手を連れてきた。やはり新女を退団してアメリカマットを放浪するも干されて、ミネソタ州セントポールの寿司屋で板前をやっていたが今回、-イーグルハルカのパートナーとして声がかかったというふれこみ。いきなりあばしり王者のタキホリと当たったが、フェニックスもイーグルも年齢的には20代後半とみられ円熟のファイトを披露。イーグルは見事な裏投げで滝をたたきつけていった。
しかし堀もフィッシャーマンズバスター炸裂。しかしフェニックスも踵落とし炸裂。いい勝負となったが最後はスーパーフェニックスがシャイニングウィザード、タイガードライバーの猛攻。しかし堀も起死回生のシューティングスタープレス。これで逆転の3カウント。あばしり王者チームも苦戦したが白星発進。
F長沢○、SASAYAMA(2点、裏投げからの片エビ固め 19.14)ジャニス、スペンサー×
3連覇を目指すファンシー長沢、SASAYAMA組。しかし両者ともに歴戦の疲労でピークの力は無い状態。いっぽうの対戦相手は世界最強と言われるIWWFからジャニスモーガンが参戦。しかしパートナーが見つからず常連B級のスペンサーでは力不足というのが大方の予想。
P理沙子○、石川(2点、合体パワーボムからのエビ固め 12.57)キラーローズ、ルイス×
現世界タッグ王者として優勝候補の筆頭に挙げられていたP理沙子、石川組。対戦相手のゴールドローズは強敵だがパートナーは格落ちのルイス。あっさり分断作戦を成功させて勝利。
« 戦力88700が続く | トップページ | 第2,237回 99年目12月ウルトラタッグリーグ(2) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント