2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« WASoオールスターリーグ戦(5) | トップページ | WASオールスターリーグ戦(6) »

2019年2月16日 (土)

20190216

みなさんこんばんわ。今週のスポーツニュース行きます。

◆プロレス

全日ジュニアリーグ開催中。
優勝はTAJIRIか吉岡か岩本か。

小鹿・戸口・ワカマツ70代トリオ実現
マスターズの6人タッグに出場。合計224歳。それでいて16分あまりの試合を成立させる。戸口さん身体がしぼんでいない。試合は越中青柳斉藤に負けたものの存在感を発揮。

◆相撲

荒磯親方(元稀勢の里)大相撲トーナメントで解説デビュー。
意外と饒舌。現役時代は親方の教えを守って寡黙をつくっていたのか。

◆アウトドア
トレイルランナー西田由香里さん(44)、中央アルプス仙涯嶺で滑落遭難死
仙涯嶺は急峻ではあるがそんなに難しくないところなのだが、厳冬期で凍結していて気象条件も厳しかったのだろうか。女性では数少ない2014年TJAR完走者。女性ではトップクラスのトレイルランナーだが、自然の猛威はどんなに経験があろうが技術があろうが、登山者を死へ突き落す。
哀悼の意を表します。

◆韓国
日韓関係破綻5分前
要するに韓国の政治家さんは反日言動をすることで国内支持を高めているということ。ということはヘル朝鮮、チキン屋になるしかないほど景気の悪い韓国の大衆の大半は日本人のことをクソ野郎と思っているのだろう。そのような国と付き合う必要があるだろうか。昭和天皇は戦犯ではない。(連合軍の思惑もあったと思うが)親の行動を子供が謝る必要もない。

« WASoオールスターリーグ戦(5) | トップページ | WASオールスターリーグ戦(6) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。